2010年9月30日木曜日

TCRがやってくる

10/1 TCRがやってきます。
何気なく入札したオークションの落札者になってしまったのです。
オークションで15万円前後のものを見ていました。
しかしなかなか手頃でいいものは、手に入りませんでした。


でも今はTCRが来るのが楽しみです。
今乗っているOCR3よりカタログ値で1kg以上軽いのです。
週末は、ペダルを取り替え、早速走りたいです。






2010年9月21日火曜日

体重 60kgを切れず

このところ体重は61から62kgの間です。
最近は頬がこけて、友人から、おまえ病気じゃないかなどといわれました。


2時間ぐらい荒川CRを走った後は、たぶん60kgを切っていると思うのですが、そのあと一杯やってしまうのです。
そして元に戻ってしまいます。
好きなお酒を我慢すれば、もっとやせられるのですが、其れでは楽しみがなくなってしまいます。
昨日も、秋が瀬橋近くのセブンイレブンで休みましたが、なにかお酒が飲みたくなりましたが、ぐっと我慢して、牛乳を飲みました。
お酒を飲んでしまうと、帰りの25kmがつらくなってしまいます。
自宅に帰り、即、居酒屋さんに向かいました。






2010年9月13日月曜日

久しぶりに秋が瀬橋まで走りました。

八月は仕事が忙しく、秋が瀬橋まで行ったのはしばらく振りです。
岩淵の手前で2台に追い抜かれたので、すぐに追いつき、抜き返しました。
1台とは岩淵手前まで、併走して走りました。
40km位で走りました。
岩淵水門にあがる坂で道を譲りました。
坂で引っかけられ、坂から落ちた経験があるものですから、無理はしません。
2年前のことですが、足の傷跡がまだあります。
帰りはほぼ向かい風でした。
秋が瀬から岩淵までのんびり走りましたが、岩淵手前で又抜かれたので、火がつきました。
向かい風でしたが、28km位で堀切まで帰りました。
まあ、目一杯走るのは、距離にして10km位がいいとこです。
しかし、自分がこんなにも負けず嫌いだったとは思いませんでした。

2010年9月12日日曜日

モニターを大きくしました。



自宅で、自分が使っているのは、1万円しないで買った液晶一体型のFMVです。
17インチの液晶で、中古にしては当たりでした。
部屋には、これまた1万円しないで買った、22インチのモニターがあります。
会社のモニターが壊れたときに、すぐに交換できるようにと、4,5年前に買ったものです。
置きっ放しでもったいないので、FMVの外部モニター端子を使い、22インチのモニターを使ってみようと思い立ちました。
モニターコードもうまい具合にあったので、繋げました。
FMVを再起動させると、映りました。
と思ったのですが、次にはNO SIGNALになって映りません。
モニターは壊れていないようなので、何かスイッチがあるのだろうと見ましたがありません。
コントロールパネルを開くとintel grafic2なるアイコンがあります。
開いてみると、リフレッシュレートの設定ボタンがありました。
ためしに、いじってみると、これが大当たりで、FMVの画面が消え、22インチのモニターに変わったのです。
後は、モニターの設定をいじり、快適に見れるようにしました。
Youtubeなんかも大画面で見られるようになり、非常に満足です。

2010年9月10日金曜日

ocr3 ほとんどはずしました。軽量化PART5




今付けているのは、ライト、サイクロコンピューター、バッグ、空気入れだけです。
ずいぶんと、シンプルになりました。
自分で見ても、かっこいいと思います。


今朝も、堀切、岩淵間、40分で往復してきました。
結構な台数が走っていました。
行きも帰りも、一人旅でした。
暑さはだいぶ和らぎ、走り終えて、シャツは取り替えなくてもいいくらいです。

アサヒペン ペイントスプレーヤー ST part4


水の霧吹き代わりに使うと、内部に水が入って、どうやっても錆が出ます。
そのため、思い切って鉄部分を塗装してしまいました。
考えると、塗料を吹き付ける場合、その塗料も内部に入って、内部は塗料で塗装されたのと同じ状態になるのではないでしょうか。
この機械を作った人はそこまで考えていたのかもしれません。
塗料で内部の絶縁が強化されるわけですね。
自分みたいに、水の霧吹き代わりに使って、内部が錆びるのは、メーカーの想定に入っていないのかもしれません。

2010年9月9日木曜日

友達のパグです。












友達のパグたちです。
大きいほうがとんぼ、少し小さいほうがメロンです。
雄と雌ですが、子供はまだできません。
暑さに弱く、早く涼しくなってほしいものです。



2010年9月8日水曜日

アサヒペン ペイントスプレーヤー ST PART2








先日アサヒペン ペイントスプレーヤー STを掃除して綺麗にしたつもりだったのですが、今日使うと又錆汁が本体から出てきて、下に敷いてあるタオルを汚します。
水の通り道の錆は綺麗にしたので、出てくる霧は錆で汚れていないのではないかと思いますが、気持ち悪いです。
もう一度、分解しました。
今度は、前回よりもっと細かく分解しました。
そうすると、前回見なかったところが、錆だらけです。
クレサビ取りクリーナーで又磨きました。
今回、霧の出てくる仕組みがわかりました。
トランスが磁石になったりならなかったりで、鉄片を振動させ、それでピストンをたたいているのです。
内部が湿って、錆びるのは、電気が流れていることもあり、構造上、疑問です。
最後に、バキュームクリーナーで乾燥させました。
前回よりも、丁寧に錆を取ったので、次回使うときに、錆汁が出ないでくれることを祈ります。

2010年9月7日火曜日

NSP白い椅子の陰 

1980年、NSPを知り、田園コロシアムのコンサートに行きました。
コンサートなんて初めてでした。
レコードを買い、本物を聴きたくて行きました。
雨が降っていました。
一番後ろで、立ちながら聴きました。
何の曲をやっているのかわからないまま、コンサートが終わり、一人帰りました。
あれから何十年、リーダーの天野滋は亡くなりました。
でもその曲は今でも、歌うことの喜びを与え続けてくれています。
白い椅子の陰という曲を聴きNSPを好きになったのです。

自宅のネットワークが復旧しました。

自宅ではルーターを介して、2台のパソコンで、インターネットを見ています。
ところが、二週間ぐらい前に、自分のパソコンで、インターネットを見られなくなってしまいました。
それ以前も、ランケーブルの端子の接触が悪く、だましだまし、使っていました。
そんなわけで、ランケーブルを買い換えたのですが、やはり見られません。
ランカードが調子が悪いのかな、と思い、調べると、USBランアダプターというものがあるのを、知りました。
しかし、ランカードはちゃんと認識されているようです。
ルーターを疑い、会社に持っていき、会社のルーターと入れ替えてみました。
自宅も会社も、同じルーターを使っているのですが、入れ替えると、やはり、インターネットとつながりません。
原因がわかり、ルーターをオークションで探しました。
BAR SW-4P という機種で100円からありました。

早速入札して、それが今日届いたわけです。
今も、復旧したパソコンからこれを書いています。
やはり、インターネットは便利です。


safari が使いやすい。

googlechomeを出始めから使っていましたが、youtubeの閲覧に支障をきたすことがあり、それ以来、ここ半年ほどsafariを使っています。
ここといって困ることがありません。
IDやパスワードの必要なサイトでも、ストレスなく見られます。
ブックマークをするのも、簡単にでき、削除も簡単です。
何より、LOWスペックのパソコンでも快適に動きます。
operaも使ってみましたが、HIスペックのパソコンではそこそこですがLOWスペックのパソコンでは使い物になりませんでした。
safariでやや使いにくいのは、検索ボックスです。
単語を入れると、候補が出てくるのはいいのですが、カーソルを持っていくと、別のものが検索されてしまうことがあります。
safariのいいところはIDやパスワードの入力が必要なサイトでは、はじめから、カーソルが、入力が必要なボックスに入ってくれていることです。
そこにID NoteBookを使いIDやパスワードを入力しています。
googlechomeもそうだったかは、忘れましたが、ここしばらくはsafariを使っていきそうです。

2010年9月6日月曜日

体重61kg 身長167cm

今朝、体重を量ったら61kgでした。
このところ、ちょくちょく、なじみのお店で飲んでいます。
昨日も飲みました。
お店で飲まなければ、食べなければ60kgを切ったかもしれません。
でも、おみせで飲み、気の合う人と話すのはやめられません。

保冷ボトルを持たないで、走りました。

重い保冷ボトルを持たないで走りました。
のどが渇いたときには、荒川CR脇にある水飲み場で、水を飲みました。
ヴァームウオーターパウダーを口に含み、それから水を飲みました。
水だけ飲むより、おいしいです。

ボレー

テニスをしていてボレーがなかなかうまくなりません。
コーチのボレーを見ていると綺麗なフォームで、うまいなと思います。
アドバイスを受けても、なかなかわかりません。
ネットで、なにかいい情報がないかと探しました。
あるサイトで、ボールを地球儀に見立て、北半球、オーストラリアのあたりをさわり、前に押し出すと、ありました。
今度のレッスンで試してみようと思います。

ocr3 ほとんどはずしました。軽量化PART4


苦労して作ったウインカーもはずしました。バックライトも取りました。
暗くなってから走ることもあり、バックライトが無いと不安なため、代わりにダイソーで畜光して光るシートを買ってきて、ステーに張り付けました。
効果の方はまだわかりません。
これでだいぶ軽くなったわけです。
軽くなったのは、走っていて実感できます。

お尻の皮がむけた。

土曜日、50km位走り終えた頃、急にお尻が痛くなりました。
其れまでは、何の傷みもなかったのですが、サドルに座れないくらい痛くなりました。
自宅に帰り、レーサーパンツを脱いでみてみると、お尻の皮がむけています。
昨日も、痛さをこらえて50km走りました。
堀切から南砂まできつい向かい風でした。
のんびり走ろうと思っていましたが、外人さんが抜いていったので、ギヤチェンジして追いかけました。
追いつけません。
そのうち、体の大きな若いのにも抜かれてしまいました。
南砂にもう少しと言うところで、先ほどの外人さんと体の大きな若いのが、折り返してきました。
若いのが外人さんの前を走り、外人さんは必死こいて追いかけていました。
エンジンのでかいやつにはかないません。

2010年9月4日土曜日

堀切 岩淵間 39分

今朝、堀切 岩淵間 39分で往復しました。
追い風、向かい風バラバラでした。
行き、後ろから追いつかれそうになったので、必死に漕ぎましたが、結局は抜かれました。
帰りは、結構抜きました。抜かれることはなかったです。
前に誰かいるのといないのでは、気持ちがずいぶん違います。
ママチャリでも前に見えると、必死で抜こうと漕ぎます。
そうやって、40分漕ぎ続けます。
まあ、自分だけの世界です。
上の人から見るとあほくさいでしょうね。

2010年9月3日金曜日

ocr3 バッグをはずしました。軽量化PART3



ゴリラとバッテリーを入れているバッグをとうとうはずしました。
遠出の時に、リピートタイで取り付けようと考えた訳です。
はずした効果はすごくありました。
今までバッグは進行方向に向かって取り付けてあったのですが、其れがブレーキと同じ作用をしていたようです。
今も30km、平均時速30km位で走ってきたのですが、風の抵抗がなくなり、時速が1~2kmあがったみたいです。
走っていて、ペダリングが軽くなったのを感じます。
写真は以前、遠出をしたときのものと、現在のものです。

アサヒペン ペイントスプレーヤー ST


アサヒペン ペイントスプレーヤー STを霧吹き代わりに使い、仕事に大変役に立っているのですが、出てくる霧に錆の色が付くようになってしまいました。
音がうるさく、テープでぐるぐる巻きにして使っていたので、内部に錆がでたようです。
製品に、霧を吹きかけるため、錆が付いては困ります。
仕事で役に立つことがわかったので、掃除をすることにしました。
本体のボルトをはずして見ると、簡単な構造で、トランスがむきだしのままです。
トランスの周りにも錆ができており、先日買ったクレの錆とりクリーナーで拭きました。
各部品も、説明書を見ると分解できるようなので、分解しました。
やはり、どの部品にも錆が出ていました。
5月に買って中の掃除をしたことがなかったので、錆が出て当たり前ですね。
部品を分解し、錆とりクリーナーで錆を落としました。
これからは、使うたびに、分解清掃が必要ですね。


ocr3軽量化 PART2

ocr3の軽量化といっても部品を軽いものにするわけではありません。
ごちゃごちゃ付けたものの中で、あまり有効でないものを、はずしていこうとしているだけです。
今年の暑い夏には、保冷ボトルが大変役立ちましたが、保冷ボトルの容量を800ccのものから500CCのものに変えました。
トップチューブに保冷ボトルのケースを付けていましたが、ケースをはずして、バッグに入れました。
ゴリラとバッテリーは普段は持ち歩かないようにしていますが、其れを入れているケースをはずそうか、はずさないでおくか、悩ましいところです。
滅多にしませんが、遠出するときに、方向音痴の自分にはゴリラは強い味方なのです。
何もかもバッグに入れる訳にはいきません。
ロードで2kg軽量な自転車を買おうとすれば、20万円以上になるでしょう。
一番手っ取り早い軽量化は、自分の今の体重61kgを減らすことですね。
でも走って、汗を一杯出しても、その後お酒を飲んでしまうので、なかなか減量は難しいです。

インターネットできませんでした。

YAHOOBBでインターネットしていますが、5月に続きまたもやモデムの不調で接続できませんでした。
故障知らずで何年も来ましたが、故障になると続くものですね。
モデムの交換で元に戻りました。
YAHOOBBの対応はなかなか素早いです。
ソフトバンクは好きでなくなり、携帯をAUに変えましたが、ADSLはこのままYAHOOBBで行こうと思っています。