2010年10月3日日曜日

タイヤを交換しました。

TCRの初乗りをした後、仕事をし、テニススクールに行ってから、またTCRをいじりました。終わったのは、夜中の3時過ぎでした。


サイクロコンピューターをOCRから移しました。
部品の磁石をOCRに頑丈につけてしまったので取れません。
磁石ならどれでもいいだろうと、ダイソーで買ってあった、ネオジウムの磁石を、TCRのスポークにビニールテープでぐるぐる巻きにして、付けました、
磁力が強いので、ちゃんと動くようになりました。


次にポンプを付けました。
TCRのダボ穴の一つが馬鹿になっていたので、タップで少し大きなネジを切り、台座を取り付けました。
タップや合うネジを持っていなければ、台座をしっかり取り付けることができないところでした。


最後の仕事はタイヤの交換です。
これには参りました。
後輪はVittoria RANDONNEUR ワイヤービート 700x28cというタイヤが付いているのですが、これがリムからはぜせません。
ワイヤービート が硬くて外せません。
付けるとき、どうしたのでしょうか。
ワイヤービート を切る事もできません。
プラスティックのタイヤレバーも、折れてしまいました。
ママチャリの鉄でできたタイヤレバーでやっと外すことができました。
リムには大きな傷がついてしまいました。
外すだけで、一時間以上かかってしまいました。




新しく付けるのは、オークションで買ってあったPanaracer レースタイプA パナレーサー Race Type A というものです。
チューブもパナレーサーのものです。
先日したママチャリのタイヤ交換で、2回もチューブを破裂させているものですから、慎重にやりました。


時間を見ると、午前3時を廻っています。
ずうっと付き合ってくれていた、パグのとんぼを散歩させてから寝ました。







0 件のコメント: