
窓の杜に「切替@プリンタ」の記事が出ていたのでダウンロードして使ってみました。
通常使うプリンタ”を切り替えるソフトは今まで「ONEPRN」という
ソフトを使ってきました。
さて「切替@プリンタ」はXPに対応となっているので使い勝手がよければ
「切替@プリンタ」に乗り換えようと考えました。
しかしダウンロードしてインストールし実行したところタスクトレイにアイコンが出来
それをクリックしなければ現在の”通常使うプリンタ”がわかりません。
これでは「プリンタと FAX」のショートカットをクイック起動に置いているのと変わりません。
「ONEPRN」の場合”通常使うプリンタ”はタスクバーに表示されています。
これのほうが”通常使うプリンタ”がなにになっているかすぐにわかります。
「ONEPRN」はWindowsXPに対応してはいないからかときどきフリーズしますが
それでもこれからも「ONEPRN」を使っていこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿